カジュアル面談(職種問わず)

オンライン面談OK!まずはカジュアルにお話しませんか?

転職をお考えの方もしくは現職に悩みを抱えている方を対象にカジュアル面談を受け付けております。

当法人では時短勤務や短日数勤務(週4日)など、多様な働き方が可能です。

詳細や実例などをお知りになりたい方はお気軽に応募ください。

勤務形態

正職員

契約社員

当法人の特徴

太陽有限責任監査法人は、Large6のひとつである国際会計事務所ネットワークのグラントソントンにおける日本の加盟事務所です。

140ヶ国以上で、750以上の拠点を有し、53000以上の職員が価値あるサービスを提供しています。

各国のファームはそれぞれ独立しており、英国ロンドンに本部を置くグラントソントンインターナショナルのメンバーファームとして、

それぞれが監査、税務およびアドバイザリーサービスを、多様な規模と業種のクライアントに提供しており、サービスの内容は高い評価を得ています。


監査業務収入や上場クライアント数は右肩上がりに安定的に成長し業績が拡大、

IPOマーケットにも力をいれており、その実績は、業界TOPクラスです。

国内で1,000名を超える5つ目の監査法人として、業界独自のポジションを確立しています。

Big4と比較しても非常に高い水準で成長を継続しており、積極的に新しい取り組みを行っている監査法人です。

業務内容

監査業務(国内・国際)を中心に、株式公開支援や内部統制支援等を幅広くご担当いただきます。

部門ごとに案件を細分化していないため、横断的に業務を経験することができます。

※監査とアドバイザリー業務の割合については、ご本人の希望を考慮します。


【国際業務】

●リファードイン業務:各国グラントソントンの監査クライアント(外資系企業)の日本子会社の監査業務等への対応

(監査、特定項目の監査手続、合意された手続、レビュー)

●リファードアウト業務:当法人の監査クライアント(日系企業)の海外子会社の監査J-SOX業務を

 各国の海外メンバーファームへ依頼し、親会社監査人としてグループ監査を実施

●海外メンバーファームと連携した、内部監査サポート業務


【金融】

●銀行、信用金庫、信用組合への会計監査

●証券業への会計監査


【IPO】

●短期調査:現状の会社の課題抽出及び対応策の検討

●アドバイザリーサービス:会社の要望に応じた上場準備のサポート

●監査、上場申請書類レビュー:上場までの監査業務や、上場申請時に必要となる書類のチェック


【パブリック】

●独立行政法人や国立大学法人に対する会計監査業務、会計及び内部統制アドバイザリー業務

●国、中央省庁/地方公共団体に対する会計支援業務、アドバイザリー業務

●国民から負託された税財源で運営されている公益法人、学校法人、医療法人、社会福祉法人等の

●非営利法人に対する会計監査業務、会計及び内部統制、アドバイザリー業務


【その他】

●IFRS導入支援サービス:短期調査(課題の抽出)、課題分析及び解決策等のアドバイス、導入アドバイス

●品質管理業務:当法人の品質管理規程・マニュアル等の整備及び運用業務、GTILの品質管理ルールの導入及び調整など

●データ監査業務:クライアント企業の基幹システムや会計システムのデータを用いた不正の検出及び分析ツールの選定及び開発など

応募資格

【必須条件】

公認会計士合格(※論文式試験合格者を含む)もしくはUSCPA全科目合格をされている方。


※監査のご経験や年数によって優遇させていただく場合がございます。

給与・待遇

※正職員の場合

年収:450 万円~1,200 万円

月額:29万円~75 万円


■スタッフ、シニアスタッフ、スーパーバイザー

・想定年収:450~800万円

・賞与:年2回(6月、12月)

 ※別途、業績賞与の支給実績あり(直近3年間)

・時間外手当別途支給


■マネジャー、シニアマネジャー

・想定年収:900~1,200万円

・賞与:年2回(6月、12月)

 ※別途、業績賞与の支給実績あり(直近3年間)

・管理監督者での採用につき、時間外手当等支給対象外


※契約職員の場合

時給制になります。面談時にご相談ください。

勤務時間

9時30分~17時30分(所定労働:7時間、休憩60分)

※時短勤務相談可能

勤務地

当法人全国各拠点


東京事務所(東京都港区)

大阪事務所(大阪市北区)

札幌事務所(札幌市中央区)

東北事務所(仙台市青葉区)

新潟事務所(新潟市中央区)

北陸事務所(石川県金沢市)

 ※福井オフィス、富山オフィス勤務も可

名古屋事務所(名古屋市中村区)

中国・四国事務所(広島市中区)

九州事務所(福岡市中央区)

社会保険・福利厚生

※正職員の場合は下記の通りとなりますが、契約職員をご希望の場合は面談時にご相談ください

【社会保険】

健康保険、雇用保険、介護保険、労災保険

※各種社会保険完備


【福利厚生】

退職金制度(3年以上在籍で支給)

企業型確定拠出金制度(DC)

出産休暇・育児休業制度 / 出生時育児休業制度

PC・通信機器貸与

リモートワーク制度 / ワーケーション制度

会計士協会登録費用負担(在籍時に合格した場合)

会計士協会年会費負担(法人在籍期間分を負担) 

語学力向上支援制度

休日・休暇

※正職員の場合

完全週休2日制 ( 土,日,祝日 )

有給休暇(入社月により付与日数は異なる)

夏季休暇(5日),年末年始休暇(12月29日~1月4日)

各種特別休暇(慶弔休暇、公認会計士試験受験による休暇、ワクチン接種後休暇など)

年間休日 125 日以上

 ※ゴールデンウイーク出勤あり(法人カレンダーによる一斉振替休日指定)


※契約職員の場合は年間稼働日数でのご契約になります。

補足事項

※正職員の場合

【定年制】

有:62歳(65歳までの再雇用制度有 / 法人規程による)


【試用期間】

有:3ヵ月


【屋内の受動喫煙対策】

禁煙(ビル1階に喫煙室あり / テナント共有利用)